2014.08.05
オール・ユー・ニード・イズ・キル 【映画感想】
LINEマンガの試し読みで気に入り、観に行くことを決意!
先日、後輩ちゃんを誘って映画館へ行って参りました
※忙しくて、アップするのが遅れた
オール・ユー・ニード・イズ・キル All You Need Is Kill / 113分
<2014年公開作品>
予告でもある通り、「戦って→死んで→目覚めて→戦って・・・」
同じ日を繰り返して、敵であるギタイを確実に殲滅していく話が、ツボでした。
面白いのは、死んで目覚めると前回の記憶と戦闘能力・技術がそのままで・・・。
自分の能力を引き上げ、死ぬ度に強くなっていくのが気持ち良かったです。
←チラシにもありますね。
死んだ数だけ強くなる!
日本人原作というのも凄いわ!
これを機に今後も映画化頼む!!
同じ日を繰り返していく内に・・・。
どうでも良い台詞は、先に言ってしまったり。
訓練を上手く抜け出し、自主トレに励んだり。
前回とは別行動を取り、新たな情報を得たり。
先手を打つ立ち回りや台詞で、
同じ日でも全然違う展開になるのも良かったです。
まぁ、戦場に行き、死ぬ---。
という場面は変えられませんが・・・
←もう一枚のチラシ
本屋にあったのを頂いてきました。
これを読んでいたら、原作も気になる~♪
まぁ時間無いから読めないけど・・・。
関連本が出たら・・・いや、出てるのか?
買いたいと思います。
物語が進むにつれ、段々とギタイの倒し方を知り。
実行に移すため、奮闘するのもドキドキしました。
今回出来なければ、次回でまた挑戦!なのも、ね。
しかし、途中から・・・。
そして、ラストは・・・。
もう、どうなるか全く不明だったので、緊張しました~
(ネタバレしてないよね?
)
なんつうか・・・。
戦争やるなら、ワケの分からん宇宙人だよね。
って思いますわ。
人間殺すより、こういうギタイをブっ殺した方が遥かにイイ!
ま。実際は、こんな宇宙人が攻めてくるとか無いからねぇ。
人間相手になっちゃうけど・・・
いやぁ・・・兎に角!
すっごく好みのストーリーだから、観て良かったです
そうそう。
3Dで観たかった気もしますが。
近場では、やって無かったのと。
やってたとしても、後輩ちゃんが「3D酔うから無理~」
と言ってたので、観れませんでした。
しかし・・・この作品を3Dで観たら、どんな感じだろう?
すっごく気になりますねぇ。
あと日本語吹替版で、声優さんの声も堪能したかったけど・・・。
こちらも、近場ではやって無かったのでダメでした。
ただ、後輩ちゃんは「吹替版の方が観たい!」
って言ってたから、残念でなりません。
そういや、2Dの吹替版は少なかったような・・・。
やっぱり大人中心の映画だから、需要が少ないんでしょうか?
大画面にて、トム・クルーズを森川智之さんの声で聞きたかったわぁ
嗚呼トム・クルーズはカッコ良い~♪
この服・・・じゃなくて。
機動スーツか・・・。
すっごく重そうですね。
ん?40キロくらいあるの?
撮影は大変だったろうなぁ・・・。
後輩ちゃんの評価は・・・。
あまり良くありませんでした。
仕事帰りの遅い時間という事もあり、「途中寝てしまった」・・・と。
「内容も好きじゃないので、ホント済みませんっ!」って言われましたわ。
けど、一緒に観てくれただけでも有難いから、いっか・・・。
まぁ本音は、同じ様に楽しめる人と観たかった・・・ですが
結局、原作の小説・漫画とも読んでいません。
映画合わせて、どれも同じ展開、ラストなのでしょうか?
そこを見比べたかったけど・・・それはネットで調べよう。
あ・・・でも武器を作って貰うシーンは無かったな。
それと主人公の人種も違うし・・・。
ヒロイン(?)、リタのイメージも何だか・・・。
そして、楽しみだった眼鏡っ娘も出て来なかった
やっぱり、色々変更点はあるようですね

オール・ユー・ニード・イズ・キル
パンフレット
税込820円
母が「私には難しそうだわ」って・・・。
酷いやママン
先日、後輩ちゃんを誘って映画館へ行って参りました

※忙しくて、アップするのが遅れた

オール・ユー・ニード・イズ・キル All You Need Is Kill / 113分
<2014年公開作品>
予告でもある通り、「戦って→死んで→目覚めて→戦って・・・」
同じ日を繰り返して、敵であるギタイを確実に殲滅していく話が、ツボでした。
面白いのは、死んで目覚めると前回の記憶と戦闘能力・技術がそのままで・・・。
自分の能力を引き上げ、死ぬ度に強くなっていくのが気持ち良かったです。

←チラシにもありますね。
死んだ数だけ強くなる!
日本人原作というのも凄いわ!
これを機に今後も映画化頼む!!
同じ日を繰り返していく内に・・・。
どうでも良い台詞は、先に言ってしまったり。
訓練を上手く抜け出し、自主トレに励んだり。
前回とは別行動を取り、新たな情報を得たり。
先手を打つ立ち回りや台詞で、
同じ日でも全然違う展開になるのも良かったです。
まぁ、戦場に行き、死ぬ---。
という場面は変えられませんが・・・


←もう一枚のチラシ
本屋にあったのを頂いてきました。
これを読んでいたら、原作も気になる~♪
まぁ時間無いから読めないけど・・・。
関連本が出たら・・・いや、出てるのか?
買いたいと思います。
物語が進むにつれ、段々とギタイの倒し方を知り。
実行に移すため、奮闘するのもドキドキしました。
今回出来なければ、次回でまた挑戦!なのも、ね。
しかし、途中から・・・。
そして、ラストは・・・。
もう、どうなるか全く不明だったので、緊張しました~

(ネタバレしてないよね?

なんつうか・・・。
戦争やるなら、ワケの分からん宇宙人だよね。
って思いますわ。
人間殺すより、こういうギタイをブっ殺した方が遥かにイイ!
ま。実際は、こんな宇宙人が攻めてくるとか無いからねぇ。
人間相手になっちゃうけど・・・

いやぁ・・・兎に角!
すっごく好みのストーリーだから、観て良かったです

そうそう。
3Dで観たかった気もしますが。
近場では、やって無かったのと。
やってたとしても、後輩ちゃんが「3D酔うから無理~」
と言ってたので、観れませんでした。
しかし・・・この作品を3Dで観たら、どんな感じだろう?
すっごく気になりますねぇ。
あと日本語吹替版で、声優さんの声も堪能したかったけど・・・。
こちらも、近場ではやって無かったのでダメでした。
ただ、後輩ちゃんは「吹替版の方が観たい!」
って言ってたから、残念でなりません。
そういや、2Dの吹替版は少なかったような・・・。
やっぱり大人中心の映画だから、需要が少ないんでしょうか?
大画面にて、トム・クルーズを森川智之さんの声で聞きたかったわぁ


この服・・・じゃなくて。
機動スーツか・・・。
すっごく重そうですね。
ん?40キロくらいあるの?
撮影は大変だったろうなぁ・・・。
後輩ちゃんの評価は・・・。
あまり良くありませんでした。
仕事帰りの遅い時間という事もあり、「途中寝てしまった」・・・と。
「内容も好きじゃないので、ホント済みませんっ!」って言われましたわ。
けど、一緒に観てくれただけでも有難いから、いっか・・・。
まぁ本音は、同じ様に楽しめる人と観たかった・・・ですが

結局、原作の小説・漫画とも読んでいません。
映画合わせて、どれも同じ展開、ラストなのでしょうか?
そこを見比べたかったけど・・・それはネットで調べよう。
あ・・・でも武器を作って貰うシーンは無かったな。
それと主人公の人種も違うし・・・。
ヒロイン(?)、リタのイメージも何だか・・・。
そして、楽しみだった眼鏡っ娘も出て来なかった

やっぱり、色々変更点はあるようですね


オール・ユー・ニード・イズ・キル
パンフレット
税込820円
母が「私には難しそうだわ」って・・・。
酷いやママン

スポンサーサイト